Discussions
Categories
- 385.5K All Categories
- 5.1K Data
- 2.5K Big Data Appliance
- 2.5K Data Science
- 453.4K Databases
- 223.2K General Database Discussions
- 3.8K Java and JavaScript in the Database
- 47 Multilingual Engine
- 606 MySQL Community Space
- 486 NoSQL Database
- 7.9K Oracle Database Express Edition (XE)
- 3.2K ORDS, SODA & JSON in the Database
- 585 SQLcl
- 4K SQL Developer Data Modeler
- 188K SQL & PL/SQL
- 21.5K SQL Developer
- 46 Data Integration
- 46 GoldenGate
- 298.4K Development
- 4 Application Development
- 20 Developer Projects
- 166 Programming Languages
- 295K Development Tools
- 150 DevOps
- 3.1K QA/Testing
- 646.7K Java
- 37 Java Learning Subscription
- 37.1K Database Connectivity
- 201 Java Community Process
- 108 Java 25
- 22.2K Java APIs
- 138.3K Java Development Tools
- 165.4K Java EE (Java Enterprise Edition)
- 22 Java Essentials
- 176 Java 8 Questions
- 86K Java Programming
- 82 Java Puzzle Ball
- 65.1K New To Java
- 1.7K Training / Learning / Certification
- 13.8K Java HotSpot Virtual Machine
- 94.3K Java SE
- 13.8K Java Security
- 208 Java User Groups
- 25 JavaScript - Nashorn
- Programs
- 667 LiveLabs
- 41 Workshops
- 10.3K Software
- 6.7K Berkeley DB Family
- 3.6K JHeadstart
- 6K Other Languages
- 2.3K Chinese
- 207 Deutsche Oracle Community
- 1.1K Español
- 1.9K Japanese
- 474 Portuguese
RMANのスケジュール

861139
Member Posts: 2
お世話になります。
現在、RMANを使用してバックアップ計画をたてようとしています。
OS:Solaris Oracle10gR1(10.1.0.4) EE
毎週日曜日にフルバックアップ(level0)を取り、間の月~土は累積差分バックアップを取ろうと思ってます。
日 月 火 水 木 金 土 日
フル 累積 累積 累積 累積 累積 累積 フル
これらをOEMを使用してスケジューリングさせたいのですが、
どのように組めばいいのでしょうか?
スケジュール1(フル):開始日を日曜日にして繰り返しを毎週にセット
スケジュール2(累積差分):開始日を月曜日にして繰り返しを土曜日まで。
スケジュール1の方法は分かるのですが、スケジュール2のやり方がわかりません。
バッチを組んでcron登録しかできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
現在、RMANを使用してバックアップ計画をたてようとしています。
OS:Solaris Oracle10gR1(10.1.0.4) EE
毎週日曜日にフルバックアップ(level0)を取り、間の月~土は累積差分バックアップを取ろうと思ってます。
日 月 火 水 木 金 土 日
フル 累積 累積 累積 累積 累積 累積 フル
これらをOEMを使用してスケジューリングさせたいのですが、
どのように組めばいいのでしょうか?
スケジュール1(フル):開始日を日曜日にして繰り返しを毎週にセット
スケジュール2(累積差分):開始日を月曜日にして繰り返しを土曜日まで。
スケジュール1の方法は分かるのですが、スケジュール2のやり方がわかりません。
バッチを組んでcron登録しかできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Answers
-
こんにちは。
http://otndnld.oracle.co.jp/dba/howto/pdf/backup.pdf
上記のPDFの10ページ(変更追跡ファイルを使う場合)や
15ページ(バックアップ・タイプ)の設定で
何とかなりませんかね?
あと、Enterprise Managerでウィザードに沿って設定した場合、
最終的に内容確認のタイミングで
RMANスクリプトの表示/編集ができるはずなので
そこで多少調整ができたりもします。
# 手元に環境が無いので
# 正確なことが伝えられず、すいません。 -
PDFありがとうございます。
どうも無理っぽいですね。。。
スケジュール1(フル):開始日を日曜日にして繰り返しを毎週にセット
スケジュール2(累積差分):開始日を月曜日にして繰り返しを土曜日まで。
これを
スケジュール1(フル):開始日を日曜日にして繰り返しを毎週にセット
スケジュール2(累積差分):繰り返しを毎日にセット
これだと出来そうですが、日曜日にフルと累積差分の2回バックアップが行われそうで。。。
This discussion has been closed.