Discussions
Categories
- 197K All Categories
- 2.5K Data
- 546 Big Data Appliance
- 1.9K Data Science
- 450.8K Databases
- 221.9K General Database Discussions
- 3.8K Java and JavaScript in the Database
- 31 Multilingual Engine
- 552 MySQL Community Space
- 479 NoSQL Database
- 7.9K Oracle Database Express Edition (XE)
- 3.1K ORDS, SODA & JSON in the Database
- 556 SQLcl
- 4K SQL Developer Data Modeler
- 187.2K SQL & PL/SQL
- 21.4K SQL Developer
- 296.3K Development
- 17 Developer Projects
- 139 Programming Languages
- 293K Development Tools
- 110 DevOps
- 3.1K QA/Testing
- 646.1K Java
- 28 Java Learning Subscription
- 37K Database Connectivity
- 158 Java Community Process
- 105 Java 25
- 22.1K Java APIs
- 138.2K Java Development Tools
- 165.3K Java EE (Java Enterprise Edition)
- 19 Java Essentials
- 162 Java 8 Questions
- 86K Java Programming
- 81 Java Puzzle Ball
- 65.1K New To Java
- 1.7K Training / Learning / Certification
- 13.8K Java HotSpot Virtual Machine
- 94.3K Java SE
- 13.8K Java Security
- 205 Java User Groups
- 24 JavaScript - Nashorn
- Programs
- 468 LiveLabs
- 39 Workshops
- 10.2K Software
- 6.7K Berkeley DB Family
- 3.5K JHeadstart
- 5.7K Other Languages
- 2.3K Chinese
- 175 Deutsche Oracle Community
- 1.1K Español
- 1.9K Japanese
- 233 Portuguese
11gR2 32bit版のクライアントをインストールについて
WindowsServer2008 R2 64bit に11gR2 32bit版のクライアントをインストールしようとしています。
インストールタイプで「カスタム」を選択する場合、「Net Configuration Assistant」を使用
したい場合は、どのコンポーネントを選択すれば良いのでしょうか。
「Oracle Network Utilities」を選択するという情報を見つけたのですが、「Oracle Network Utilities」という項目が見つかりませんでした。
(「Oracle Net」や「Oracle Database Utilities」というものはあったのですが・・)
申し訳ありませんが、選択すべきコンポーネントを教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
Answers
-
「Oracle Net」を選択すると以下がインストールされるはずです
・Net Manager「Oracle Net Listener」を選択すると以下がインストールされるはずです
・Net Manager
・Net Configuration Assistant※ちょっと名前がわかりずらいですね
tnsnames.ora の設定するのが目的であれば、tnsnames.ora を直接編集するのもよいと思います。
別の tnsnames.ora の設定をコピーして、必要な部分を修正すればよいです。 -
tnsnames.oraを設定するのが目的でした。
教えていただいたコンポーネントをインストールして、設定が出来ました。
ありがとうございました。
This discussion has been closed.