Discussions
Categories
- 197K All Categories
- 2.5K Data
- 546 Big Data Appliance
- 1.9K Data Science
- 450.9K Databases
- 221.9K General Database Discussions
- 3.8K Java and JavaScript in the Database
- 31 Multilingual Engine
- 552 MySQL Community Space
- 479 NoSQL Database
- 7.9K Oracle Database Express Edition (XE)
- 3.1K ORDS, SODA & JSON in the Database
- 556 SQLcl
- 4K SQL Developer Data Modeler
- 187.2K SQL & PL/SQL
- 21.4K SQL Developer
- 296.4K Development
- 17 Developer Projects
- 139 Programming Languages
- 293.1K Development Tools
- 111 DevOps
- 3.1K QA/Testing
- 646.1K Java
- 28 Java Learning Subscription
- 37K Database Connectivity
- 161 Java Community Process
- 105 Java 25
- 22.1K Java APIs
- 138.2K Java Development Tools
- 165.3K Java EE (Java Enterprise Edition)
- 19 Java Essentials
- 162 Java 8 Questions
- 86K Java Programming
- 81 Java Puzzle Ball
- 65.1K New To Java
- 1.7K Training / Learning / Certification
- 13.8K Java HotSpot Virtual Machine
- 94.3K Java SE
- 13.8K Java Security
- 205 Java User Groups
- 24 JavaScript - Nashorn
- Programs
- 475 LiveLabs
- 39 Workshops
- 10.2K Software
- 6.7K Berkeley DB Family
- 3.5K JHeadstart
- 5.7K Other Languages
- 2.3K Chinese
- 175 Deutsche Oracle Community
- 1.1K Español
- 1.9K Japanese
- 233 Portuguese
プロキシサーバーの指定でエラーが出ます。
現在「Oracle Database 11g Release2」をインストールしようとしています。
そこで、インストールの最初の画面「セキュリティ・アップデートの構成」で、
電子メールおよびパスワードを入力して「次へ」ボタンを押しますと、「接続に失敗しました」という画面ダイアログが表示されます。
その画面に、プロキシ・サーバーの指定をする必要がありますが、
その内容はインターネットのオプション(Internet Explorer)に設定されている情報をもとに、全ての項目に入力するのでしょうか。
そうであれば、自分のPCでは自動的に設定しており、
プロキシ・ユーザーとプロキシ・パスワードは持っていないのですが、その場合は、どう対応すればよろしいでしょうか。
Answers
-
パソコンのOSは、Windows 7(32bit)です。
This discussion has been closed.