Discussions
Categories
- 197.1K All Categories
- 2.5K Data
- 546 Big Data Appliance
- 1.9K Data Science
- 450.7K Databases
- 221.9K General Database Discussions
- 3.8K Java and JavaScript in the Database
- 31 Multilingual Engine
- 552 MySQL Community Space
- 479 NoSQL Database
- 7.9K Oracle Database Express Edition (XE)
- 3.1K ORDS, SODA & JSON in the Database
- 555 SQLcl
- 4K SQL Developer Data Modeler
- 187.2K SQL & PL/SQL
- 21.3K SQL Developer
- 296.3K Development
- 17 Developer Projects
- 139 Programming Languages
- 293K Development Tools
- 110 DevOps
- 3.1K QA/Testing
- 646.1K Java
- 28 Java Learning Subscription
- 37K Database Connectivity
- 158 Java Community Process
- 105 Java 25
- 22.1K Java APIs
- 138.2K Java Development Tools
- 165.3K Java EE (Java Enterprise Edition)
- 19 Java Essentials
- 162 Java 8 Questions
- 86K Java Programming
- 81 Java Puzzle Ball
- 65.1K New To Java
- 1.7K Training / Learning / Certification
- 13.8K Java HotSpot Virtual Machine
- 94.3K Java SE
- 13.8K Java Security
- 205 Java User Groups
- 24 JavaScript - Nashorn
- Programs
- 466 LiveLabs
- 39 Workshops
- 10.2K Software
- 6.7K Berkeley DB Family
- 3.5K JHeadstart
- 5.7K Other Languages
- 2.3K Chinese
- 175 Deutsche Oracle Community
- 1.1K Español
- 1.9K Japanese
- 233 Portuguese
Oracle10.2.0.4 -> 10.2.0.5移行時のテンプレート互換性について

6ee9074e-ae89-414f-b28b-d6002a4aaa76
Member Posts: 1
現在データベースサーバのリプレース(OS:HP-UX -> Red Hat Enterprise Linux5.8)を予定しており、それに伴いましてOracleのマイナーアップデート(10.2.0.4 -> 10.2.0.5)を行う予定でおります。
DBの移行の際、もっとも簡易な方法はDBテンプレート(データファイルあり)を作成しこれを移行先サーバでDB作成の際にテンプレートとして指定する、という方法だと理解しているのですが、その際Oracle10.2.0.4で作成したテンプレートを10.2.0.5でそのまま使用することは可能なのでしょうか?それともOracleのバージョンアップを伴うリプレースの場合はDataPumpでデータのExport/Inportを行わなければいけないのでしょうか?
ご見識をお持ちの方、お手数ですがご回答を頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
This discussion has been closed.