Discussions
Categories
10. グループ(Oracle Content and Experience のファイル共有機能を利用しよう)

目次に戻る: Oracle Content and Experience のファイル共有機能を使ってみよう【初級編】
複数のユーザーをグループとしてまとめることで、フォルダへのメンバー追加などがとても簡単にできるようになります。
例えば、複数のプロジェクト共有フォルダへのアクセス権限設定で利用されているグループXがあります。このグループXに新規ユーザー(Aさん)を追加するだけで、複数のプロジェクト共有フォルダへのアクセス権限設定を「まとめて」「抜け漏れなく」「必要最小限の操作」で付与されます。同様に、プロジェクトメンバーであるBさんが人事異動によりこのプロジェクトから外れる場合も、グループXからBさんを外す(グループXから削除する)だけで、複数のプロジェクト共有フォルダへのアクセス権限を「まとめて」「抜け漏れなく」「必要最小限の操作」で削除できます。
このようにグループを活用することで、各種リソースに対するアクセス権限割り当てなどを効率化できます
OCE で利用できるグループは、2種類あります
- IDCS グループ
- Oracle Identity Cloud Service(IDCS)で作成・管理できるグループ
IDCS の管理コンソールを利用して管理: 詳細は IDCS のマニュアル参照
Manage Oracle Identity Cloud Service Groups https://docs.oracle.com/en/cloud/paas/identity-cloud/uaids/manage-oracle-identity-cloud-service-groups1.html
想定されるユースケース: お客様環境内の Active Directory で管理する組織情報を利用したアクセス権限設定を行う場合
- グループ
- OCE インスタンス内部で作成・管理されるグループ
OCE のグループメニューより作成・管理(後述)
想定されるユースケース: プロジェクトや作業グループ、チームなど、特定の目的のために構成されたグループ単位で権限設定を行う場合
ここでは、OCE インスタンス内部で管理するグループについて説明します。
OCE のグループには3つの考え方があり、目的や用途で使い分けることができます
パブリック・グループ | プライベート・グループ | クローズド・グループ | |
---|---|---|---|
グループの表示・閲覧 | パブリックグループの検索より誰でも確認可 | パブリックグループの検索より誰でも確認可 | グループのメンバーのみ確認可 グループに参加していないメンバーは表示/閲覧不可 |
メンバー追加 | 自分自身でグループに参加可 | マネージャ権限を持つメンバーのみ可 | マネージャ権限を持つメンバーのみ可 |
1. グループを作成する
- 右上のユーザーアイコンをクリックし、「グループ」をクリックします
- 「グループの作成」をクリックします
- グループ名を入力します。ここではテストグループを入力します
- 「誰がグループを検索して使用できますか?」を選択します。ここでは「すべてのユーザー」を選択します
- 「ユーザーが自分自身をグループに追加することを許可しますか?」をスイッチONに設定します
- 「完了」をクリックします
この条件で作成すると、すべてのユーザーが検索して使用でき、かつ、ユーザーが自分自身をグループに登録できるパブリックグループが作成されます
- テストグループが作成されます
プライベートグループを作成する場合は、「ユーザーが自分自身をグループに追加することを許可しますか?」をスイッチOFFで作成します

クローズドグループを作成する場合は、「誰がグループを検索して使用できますか?」で「メンバー」を選択し、作成します

2. パブリック・グループに参加する
2.1 パブリック・グループに参加する
グループ→パブリック・グループの検索を選択します
- 参加したいパブリック・グループのメニューをクリック→「グループに参加」を選択します
2.2 パブリック・グループへの参加を取り消す
- 自分が所属しているパブリック・グループを表示し、「グループへの参加を取消」を選択します
- 確認のダイアログが表示されます。「OK」をクリックします
3. グループにメンバーを追加する
- グループのメニューをクリック→「メンバーの追加」を選択します
- 追加メンバーを検索し、選択します
- 「これらのユーザーは何を実行できますか?」で、メンバーもしくはマネージャを選択します(ここではメンバーを選択)
- 「追加」をクリックします
グループへのメンバー追加・削除は、グループの所有者(グループを作成したユーザー)もしくは、グループにマネージャとして参加しているユーザーが実行できます。
グループにメンバーとして参加しているユーザーは、メンバーの追加・削除はできません追加メンバーを選択する際に、既存のグループやIDCSグループを指定することもできます(グループの入れ子設定ができます)
以上で、この章の作業は終了です