- 3,708,983 Users
- 2,241,169 Discussions
- 7,840,727 Comments
Forum Stats
Discussions
Oracle Analytics Cloud のインスタンスを作成する手順 ver5.7 2020/07/28現在

こんにちは。Analytics担当CE Nishikadoです
Oracle Analytics Cloud のインスタンスを作成する手順を紹介します。
対象は2020/07に利用開始されたOAC version 5.7 OCI版です。
作成する手順自体はシンプルです。
Oracle Analytics Cloudを作成するリージョン、コンパートメントを選択したあと、インスタンス作成画面で名前、機能セット Enterprise Analytics(BIEEとDV) or Self Service Analytics(DVのみ)、OCPU数を指定するだけです。
5.7では、OCPUの他にUsersを指定することもできるようになりました。
また、ネットワークアクセスで、従来のパブリック接続や新しくプライベートを選択できるようになっています。プライベートを選択すると、指定したVCN、Subnetにプライベートエンドポイントが作成されます。ユースケースとしては、オンプレミスネットワークからIPSecVPNやFastConnectを使用した接続、同じVCN内のクライアントからの接続です。
機能セットでEssbaseは含まれなくなっています。Essbaseご利用の方は別途、Blog更新しますので、そちらをご確認ください。
OCPUの他に、Usersが選択できます。OCPU数の範囲は以下です。指定するOCPU数で、ダウンロード件数やスケールできる範囲があります
https://docs.oracle.com/en/cloud/paas/analytics-cloud/acoci/create-services.html
BI Publisher利用時などの詳細についても上記URLに記載。英語マニュアルからリリースされますので最新は英語マニュアルをご確認ください
スケールできる範囲。
添付の資料をご確認ください
以前のversionはこちら。