Eloqua Insight - 電子メール分析の概要(月次概要)
Eloqua Insight - Email Analysis Overview (monthly overview)
Eloqua Insight レポート「電子メール分析の概要」では、特定の期間に送信されたすべての電子メールの詳細が提供されます。デフォルトのプロンプトとフィルターを使用すると、時間範囲または特定の期間を選択したり、表示する電子メールを選択したり、電子メールを送信するユーザーを選択したりできます。
個々のメールのパフォーマンスを確認し、タッチポイント間のエンゲージメント指標を比較するにはこのレベルの詳細が必要ですが、多くの管理者は、特定の期間または数か月間にわたるメールの全体的なパフォーマンスを確認したいと考えています。
このシナリオに当てはまる場合は、すぐに使用できる「電子メール分析の概要」をいくつかの簡単な変更で編集できます。このレポートを保存したら、月末 (または必要に応じて他の間隔) にレポートを配信するようにエージェントを設定できます。
手順:
1 – Eloqua にログインし、Insights にログインします。
2 – 「メール分析概要」レポートを見つける
3 – 「編集」を選択(「開く」ではない)
a. 「メール名」列を削除します
b. メール送信日、時間範囲、作成者、メール名のプロンプトを削除します。
c. 「条件」タブに移動し、送信日フィルターを編集します – メール送信日が次の日付より大きいか等しい
SQL 式 (オプションの追加)
TIMESTAMPADD(SQL_TSI_MONTH、-15、CURRENT_DATE)
注:
これは過去 15 か月です。必要に応じて数値を変更できます。個人的には、前年比レポートを一目で確認できるように 15 か月を好みます。
d. 列属性「メール送信カレンダー: 月」を追加します。
e. 結果を表示する(列をドラッグ&ドロップして、必要に応じて並べ替えます)
f. 組織の適切なフォルダーに「電子メール分析の概要 (月次)」として保存します。
g. 必要に応じて、データをエクスポートしたり、お気に入りとして保存したり、エージェントを作成したりします。