ディスカッション
AIを用いた自動化で請求書処理を合理化
AIを用いた考察を使用して、計画と予測を迅速化
NetSuite管理者ヒント| NetSuiteの顧客定期メンテナンスについて
CSMを理解することは、お客様にとって最も都合のよいときにメンテナンスをスケジュールできるようにし、必要な技術作業によって業務が中断されないようにするため、顧客満足度を向上させる鍵となります。
顧客定期保守(CSM)とは
顧客定期メンテナンスは、管理者が本番アカウントおよびサンドボックス・アカウントのメジャー・バージョン・リリース・アップグレードのスケジュールを管理できるようにするNetSuiteの機能です。CSMでは、このような更新についてカスタマー・サポートに問い合わせる手間を省くことができます。
CSMの仕組み:
- アクセシビリティ:管理者ロールを持つユーザーまたは「会社を設定」権限を持つユーザーがCSMにアクセスでき、認定された個人のみがアップグレードスケジュールを管理できます。
- 柔軟性: 管理者は、メジャー・バージョンのアップグレードを再スケジュールできるため、ビジネス・ニーズに合ったタイミングを柔軟に選択できます。
- ロック期間: システムの整合性を維持するために、CSMはスケジュールされたアップグレードの24時間前にロックし、スムーズで制御されたプロセスを確保します。
- タイム・ゾーン対応: CSMインタフェースには、ユーザーのUIタイム・ゾーン・プリファレンスに基づいて時間が表示され、大域ユーザーにとって便利になります。
次回のアップグレードの例:
たとえば、NetSuiteが、2025年6月6日の20:00時間にバージョン2025.1へのアップグレードを計画しているとします。管理者は、CSMを使用して、このアップグレードを組織に適した時間に再調整することができます。
利点:
- セルフサービス: CSMは、管理者がアップグレードを個別に管理できるようにし、外部サポートの必要性を低減します。
- カスタマイズ: アップグレード・スケジュールを調整して、業務の中断を最小限に抑えます。
- グローバル・アクセシビリティ: タイムゾーン・プリファレンス機能により、世界中のユーザーにとって都合のよいときにメンテナンスを調整することができます。
手順:
CSMにアクセスするには、「設定」>「会社」>「顧客定期メンテナンス」に移動します。
また、再調整要求は即時に自動的に処理されます。承認は必要ありません。詳細は、SuiteAnswer 95187 |顧客定期メンテナンスに関するよくある質問を参照してください。このFAQでは、顧客定期メンテナンスに関する包括的なFAQが提供され、この記事よりさらに詳細が説明されています。
新機能や機能改善にアクセスするには、NetSuiteの最新バージョンを常に最新に保つことが不可欠であることを覚えておいてください。
ご意見をお聞かせください。NetSuite 管理者コーナーにディスカッションを投稿して、一緒に学び続けましょう!
Ayitah Tallada | General Accounting and Asset Management