ディスカッション
AIを用いた自動化で請求書処理を合理化
AIを用いた考察を使用して、計画と予測を迅速化
SuiteWorldまであと41日となりました。以下の最新情報をご確認ください。
アジェンダビルダー公開
SuiteWorld On Airの登録受付開始
新しいNetSuite Prompt Studioコンテスト
その他の最新情報も!
詳細はこのスレッドでご確認ください!
NetSuite の始め方 | SuiteScript 2.x レコードでスクリプトタイプを設定する方法
SuiteScript 2.x は、NetSuiteの機能を強化し拡張するためのJavaScript APIです。SuiteScriptを使用すると、ページの動作をカスタマイズしたり、特定の要件に基づいてワークフローを設定したり、タスクをスケジュールしたりすることが可能です。
シナリオ:
顧客はSuiteScript 2.x レコードを作成したいが、ユーザーイベントのSuiteScriptタイプの設定方法が分からない。
解決方法:
スクリプトのタイプを設定するためには、JavaScriptファイルにSuiteScriptタイプを含める必要があります。そのためには、以下の手順を実行します。
JavaScriptファイル内で、エントリーポイントのコメントブロックにてNScriptTypeを使用してSuiteScriptのタイプを記述します。必要なのは、NApiVersionとNModuleScopeのフォーマットを含めることです。
/** * @NApiVersion 2.x * @NScriptType UserEventScript * @NModuleScope SameAccount */
注意:
この形式はJSDoc3(JavaScript Documentation)であり、JavaScriptソースコードのドキュメンテーションを生成するツールとして機能します。開発者は指定されたコメントブロックをコード内に組み込むことで、ドキュメンテーションを生成し利用することができます。コメントブロックは「/**」で始まり「*/」で終わります。
JSDocには、@記号で始まるJSDocタグを使用した独自のマークアップ言語が含まれています。
この方法で、コメントブロックに以下のJSDocフォーマットを使用して値を追加する必要があります:
- @NApiVersion: 2.x を追加します。
- @NScriptType: UserEventScript を追加します。
- @NModuleScope: SameAccount を追加します。
SuiteScriptタイプのフォーマットについては、SuiteAnswersのテーブルを参照してください。
これにより、SuiteScript 2.x を使用したスクリプトタイプの設定方法について理解できました。
Richard James Uri - SuiteCloud | WMS Tech | SuiteCommerce Advanced
----
- New to NetSuite
- Explore the NSC Webinars Category
- Join our poll and share your ideas! We want to know what you think. Don't forget to comment and make your voice heard!
- Expand your NetSuite knowledge by joining this month's Ask A Guru Live about Basic Accounting. RSVP on this event now!