ディスカッション

スイート全体に組み込まれたAI機能は、データをより迅速に分析し、より優れた意思決定を促進する独自の考察を生成できるようにすることで、生産性を向上させ、リーダーに利便性をもたらします。オラクルのAI機能がどのように役立つかについては、これらのオンデマンド・ウェビナーをご覧ください。

AIを用いた自動化で請求書処理を合理化

AIを用いた考察を使用して、計画と予測を迅速化
NetSuiteの保存検索やレポートをマスターするための究極のガイドである分析センターを使用して、データの力を最大限に活用しましょう。複雑さを単純化し、組織の真の可能性を解き放ちます。今すぐ分析センターに参加して、新たな高みを目指しましょう!
特典を獲得しましょう!詳しくはこちらをクリックしてください。
NetSuite Release 2025.1リリース・ノートは、こちらからダウンロードできます。
SuiteWorld 2025年10月6日~9日 アジェンダビルダーが公開されました!

SuiteWorldまであと41日となりました。以下の最新情報をご確認ください。
アジェンダビルダー公開
SuiteWorld On Airの登録受付開始
新しいNetSuite Prompt Studioコンテスト
その他の最新情報も!

詳細はこのスレッドでご確認ください!

NetSuiteのCSVインポートで明細行を更新する際の重要なポイント:ラインIDの指定

編集済:Jun 2, 2025 2:54PM ヒントとベスト・プラクティス 1コメント

はじめに

NetSuiteのCSVインポート機能を使用すると、トランザクションデータ(請求書、受注、発注など)の明細(ラインアイテム)を一括で追加・更新することが可能です。しかし、既存の明細を更新する際に「ラインID」を指定しないと、新しい明細行が追加される場合があります。
本記事では、CSVインポート時の「ラインID」の役割と、正しく更新するための設定方法について解説します。

1. CSVインポートで発生する問題:「ラインID」なしの場合

NetSuiteのトランザクションには、ヘッダー情報(メイン・ラインの情報)と明細行(ラインアイテムの情報)があります。
CSVを使用して既存のトランザクションの明細を変更する際、NetSuiteは以下のルールで行を識別します。

  • ラインIDがある場合 → 指定されたラインIDの行を更新する。
  • ラインIDがない場合
    • アイテム名が既存の明細と一致する場合 → その行が更新される。
    • アイテム名が一致しない場合 → 新しい明細行が追加される。

例:発注書(Purchase Order)の明細を更新したい場合

【更新前】

発注書番号

品目

数量

単価

ラインID

PO1001

商品A

10

1,000円

12345

PO1001

商品B

5

2,000円

12346

【ラインIDなしで更新(アイテム名がマッチする場合)】

発注書番号

品目

数量

単価

PO1001

商品A

20

1,000円

PO1001

商品B

10

2,000円

結果:既存の「商品A」「商品B」の明細が更新される

発注書番号

品目

数量

単価

ラインID

PO1001

商品A

20

1,000円

12345

PO1001

商品B

10

2,000円

12346

【ラインIDなしで更新(アイテム名がマッチしない場合)】

発注書番号

品目

数量

単価

PO1001

商品A

20

1,000円

PO1001

商品C

15

3,000円

結果:「商品A」は更新され、「商品C」は新規追加される

発注書番号

品目

数量

単価

ラインID

PO1001

商品A

20

1,000円

12345

PO1001

商品B

5

2,000円

12346

PO1001

商品C

15

3,000円

(新規追加)

※このように、ラインIDを指定しない場合は、エラーにならずアイテム名のマッチングによって更新または追加が決まるため、注意が必要です。

2. 正しく明細を更新する方法:「ラインID」を必ず含める

NetSuiteのCSVインポートで既存の明細行を更新するためには、「ラインID」をCSVに含める必要があります

【正しいCSVデータ】(ラインIDあり)

発注書番号

品目

数量

単価

ラインID

PO1001

商品A

20

1,000円

12345

PO1001

商品B

10

2,000円

12346

結果:既存のラインIDと一致する行が更新される

発注書番号

品目

数量

単価

ラインID

PO1001

商品A

20

1,000円

12345

PO1001

商品B

10

2,000円

12346

これで、明細を適切に更新できました!

3. CSVインポート時の設定ポイント

NetSuiteでCSVを使ってトランザクションの明細を更新する際には、以下のポイントを押さえましょう。

(1) 「更新(Update)」を選択する

インポートウィザードの設定で、「追加(Add)」ではなく「更新(Update)」を選択してください。
「追加」は新規トランザクションになります。

(2) 「キーのマッピング」を適切に設定

「内部 ID(トランザクション)」と「ラインID(明細)」の両方をマッピングしましょう。
マッピング例:

  • 内部IDのキーInternal ID
  • 明細のキーラインID

(3) ラインIDを取得する方法

ラインIDをCSVで取得するには、以下の手順を実行します。

  1. 保存検索(Saved Search)を作成
    • レコードタイプ:発注書(Purchase Order)、請求書(Invoice)など
    • 結果フィールドに Internal IDラインID品目(Item) を追加
  2. 検索結果をCSVエクスポート
  3. エクスポートしたラインIDを編集用CSVに追加

4. よくある質問(FAQ)

Q1. ラインIDを手動で設定できますか?

いいえ、ラインIDはNetSuiteが自動生成するため、手動で変更や追加はできません
既存の明細を更新するには、事前に検索して取得したラインIDを使用してください。

Q2. 明細を削除したい場合は?

CSVインポートでは

タグ付けされた:

ようこそ!

サインイン

完全な詳細を表示するには、サインインしてください。

登録

アカウントがありませんか?ここをクリックして始めましょう!

リーダーボード

コミュニティの達人

第3四半期 (7月~9月 2025年)

今週のリーダー

今月のリーダー

歴代リーダー